運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

井上哲士君 アメリカは、二〇一九年のミサイル防衛見直しでHGVや極超音速ミサイル等先進的ミサイルに対処するための宇宙配備衛星重要性を打ち出して、その年の三月に宇宙開発庁を設置をいたしました。この宇宙開発庁がその年の夏に発表して現在設計を進めているのが国家防衛宇宙アーキテクチャー、NDSAであります。

井上哲士

2020-04-07 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

ここで注目したいのが、この合意には、二〇一九年一月に発表されたトランプ政権によるミサイル防衛見直し、MDRです、つまり、そこに盛り込まれた、ロシアが二〇一九年に配備をした極超音速、もう極めて超音速ミサイルへのこれは対抗策であるレーザー兵器を搭載した衛星など、宇宙配備型の迎撃システム実現可能性について調査に乗り出すとの方針が反映されているとのことです。  

篠原豪

1996-05-21 第136回国会 参議院 内閣委員会 第8号

もちろん、いわゆる宇宙配備要撃兵器から国家ミサイル防衛、いろいろなプロセスがあって、現在このTMDというものをやっているわけでございます。  TMD構想の概要は御案内のことかと思いますけれども、戦域、戦術ミサイルから在外配備米軍、それから同盟国、友好国、これを防衛する構想でございまして、上下二層の防衛が必要だという考えであります。

秋山昌廣

1989-06-19 第114回国会 参議院 本会議 第15号

さらに、この報告書は、陸海空の直接監視緯度経度の探査、海軍支援海上観察地上戦闘指揮官支援のための宇宙戦術開発、ミサイル打ち上げ探知、大気環境監視宇宙での軍人活動研究宇宙配備通信衛星などの修理・サービスシステム衛星組み立て、電力源研究開発宇宙における小物体の管理など、十三項目に上る検討中の軍事利用計画を列挙しているのです。  

千葉景子

1987-08-20 第109回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

○竹内(勝)委員 SDIに関する中心的シンクタンク、ローレンス・リバモア研究所が、一九九四年までに宇宙配備予定の第一世代SDI兵器である運動エネルギー兵器は、ソ連が今後十年間に配備を完了すると見られている最新鋭の戦略核ミサイル、そういったものに対する完全な防御とはなり得ないというような分析をした、そういう報道がございますね。

竹内勝彦

1987-05-18 第108回国会 衆議院 外務委員会 第2号

具体的には宇宙配備運動エネルギー、それから地上配備エネルギー、そこで具体的にはブースト段階ポストブースト段階あるいはミッドコースの後半というような三つの形から成る一つの構想でございます。これが第一段階でございます。第二段階は、さらにセンサーその他についてより深く研究した形でのそういう構想を進める。

新井弘一

1983-05-12 第98回国会 参議院 外務委員会 第9号

ソ連アンドロポフ書記長が、宇宙兵器配備の禁止を主張したアメリカ科学者のアピールにこたえて、米国があらゆる兵器宇宙配備を禁止する条約の起草を始めるため直ちに交渉のテーブルに着くか、軍拡競争宇宙にまで広がるかいまや重大な時期であると、ソ連自体がそういうことを言っているわけです。

田中寿美子

  • 1